BLOGブログ

ブルームーンを見ました!

7月31日は珍しい満月、ブルームーンが現れる日でした。皆さんは見る事が出来たでしょうか!日中は気が遠くなるほど暑く、夜は月を眺めるほど余裕は無いかな…と思っていたら、なんとなんと、ちょうど事務所のあるマンションに映り込み、珍しいダブルブ

遠かった未来が、もうそこにやってくる(その1)

 ものすごい未来が…実はもうやって来ていました!  今週も様々なイベントがあった東京ですが、先ずは大手通信キャリアの総合イベントへ。  そこで一番の人気者は、ご存じ感情型ロボット、ペッパー君。 テレビやCMなどで知ってはいても、実際に目の前にして、会話をして

もう秋の気配が…

 久しぶりの二連休 出張や所要でここのところ走れなかったご近所峠道へのヒルクライムへ。気温が30℃超える時、全身空冷の自転車でもさすがに暑さが堪えます。 しかし山道に入った時に、時折頬をなでるように涼しく感じる空気の層に出くわす事があって、そんな一

爽やかなプレゼン!

梅雨が明け夏本番!  うだる様な暑い中、社内では爽やかなプレゼンが開かれました。 本日担当して頂いたのは取引先金融機関の女性営業担当者の方。外回りは当社が初めてとの事でしたが…。  彼女からの提案内容は個人年金に係る内容で、要点をしっかり押さえた話しぶりはさすがです。 多くの人が感じる

B-magaに掲載されました!

 CATV業界誌B-magaの7月号の特集ページ、ケーブル技術ショー2015のレポート(合計18社掲載)に、パル+クオリカ水道見守りシステムが掲載されました。 ちなみに高齢者見守りに関しては、セキュリティ関連を含めても今の所当方のブースだけですので、先行出来た事にあ

どんどん進化して行きます!

既にお気づきのの通り、当社のHPのリニューアルが進んでいます。そう…どんどん進化して行きます!先ずはトップページのデザイン!どうでしょう!この季節感満載の「夏」仕様!http://pal-comm.jp/これ良くないですか!(自画自賛スミマセン)なんとなく子供のこ

発電所のメンテナンスへ

 ソーラーステーション木島太陽光発電所のメンテナンスに行ってきました。内容は敷地の草刈とIVなど電気的実験です。 敷地は広大で、戸建ての庭の草刈とは訳が違います。様子はご覧の通り。  昨年の草刈で少々懲りていたので、今回は事前に地元の方にアレイ間

SIMフリーに挑戦!

皆さんはMVNOと言う言葉を耳にしたことがあるでしょうか。どちらかと言うと「格安のSIM」と言った方が身近なのかもしれません。最近やたらに通信費用が安い、このSIM搭載のスマートフォンが売られています。おそらく今まで利用して来た大手キャリアのスマホより維持費は半額以下になる

ケーブル技術ショー2015に出展して来ました!

 先週10日、11日とケーブル技術ショー2015へ参加、展示して参りました。今年も昨年同様、「水道使用量モニタリングによる高齢者見守りシステム」で、クオリカ株式会社様との共同出店です。お陰様で今年も沢山の方からの反響と励ましの声を頂いて参りました。シス

小笠原諸島西方沖に発生した地震について。

先ほど広い範囲でかなり大きな地震が発生しました。関東地方で震度4から5位と報道されています。震源は小笠原諸島西方沖で、震源は590kmとかなり深い地震であったため緊急地震速報としては警報として発報されませんでしたが、私たちが提供する高度利用情報は下記のデータの様におおむね正確に受信されてい

TOP