長野、善光寺御開帳
以前にもお伝えした長野市の善光寺御開帳が今月いっぱいで終了します。先日長野市内のお客様打ち合わせもあり、この記念行事に伺うチャンスを頂きました。御開帳とは数え年で七年に一度、秘仏である御本尊の御身代わり 「前立本尊」(鎌倉時代・重要文化財)を本堂にお迎えし
以前にもお伝えした長野市の善光寺御開帳が今月いっぱいで終了します。先日長野市内のお客様打ち合わせもあり、この記念行事に伺うチャンスを頂きました。御開帳とは数え年で七年に一度、秘仏である御本尊の御身代わり 「前立本尊」(鎌倉時代・重要文化財)を本堂にお迎えし
当社が導入しているプライバシーマネジメントシステム。写真は、現在新人社員の研修として総務先輩社員の清野さんから、運用に関しての教育を受けている所です。当社は既にプライバシーマークを取得してから4年が経ちましたが、社内にマネジメントとして導入してからはもっとそれ以上が経過しています。当
あっという間にGWも終わり、季節は初夏へ。 比較的好天に恵まれた今回の連休、皆さんは如何でしたか? 社内では一部現場も動いていていて、作業に従事してくれた方々は大変お疲れ様でした。ご苦労様でした。 私は俗にいうに安近短な旅…目的地はなんと新潟市の
長い冬だった今年。つい先日まで雪がちらついて、山間部ではまだ積雪も有る新潟県ですが、今日の気温は真夏並み。季節は春を一気に通り越して初夏モードに入った今日この頃です。 しかしながら朝晩は肌寒く、夜中に布団が足りないと朝方冷えて目が覚める。 おそら
今月、人気ドレスメーカー 「sugar新潟古町店」様の店舗照明のお手伝いをさせて頂きました。 今回採用頂いた商品は遠藤照明(株)のLEDスポットライト、その名も「アパレルホワイト」です。 この商品、LEDなのになんとRa(演色指数)が95も有ります
お蔭様で当社もこの春3名の新入社員を迎える事となりました。うち2名は新卒生として本社にてただ今研修の真っ最中です。東京では1名の調査スペシャリストを採用させて頂きました。当社は新卒に関して正式な配属まで半年をかけて研修を行って参ります。今は社会一般、会社とは、組織とは、礼儀からお
私たちは普段当たり前の様に、明るさの保たれたお店、ショップで買い物などを楽しんでいます。 商店街やショッピングモール、郊外店や駅中などその様相は様々で、お気に入りのお店も多岐に沢山あるかと思いますが、その照明の有り方まで気にして見た事は有りますか?
新しい電力会社、新電力(PPS・特定規模電気事業者)への動きが活発化しています。今までは電気を購入すると言えば、地域に一つしかない電力会社が長く担って来ました。私達も何も迷いも無く、その地域にある電力会社に電気購入を契約して
今週、北陸新幹線が全線開通したばかりの長野駅へLED工事の下見に行って来ました。写真は完成したばかりの新しい長野駅善光寺口の様子です。このデザイン、善光寺がある長野市の、そのメージが上手く溶け込んでいて、素晴らしいデザインなのです。それは古き形と歴史を重んじながら、かつ斬新なデザイン
2016マイナビイベントから早くも10日も経過しました。あたふた忙しく過ごしている間に3月も後半へ。いつもこの時期はあっという間に時間が過ぎていきます。東京はあと2週間もすればいよいよ桜満開の季節ですね。朱鷺メッセにて、当社ブースに立ち寄って頂いた学生の皆さん。あらためて