発光ダイオード(Light Emitting Diode)の頭文字をとった半導体素子のことです。
※半導体…電気を通しやすい(導体)と電気を通さない(絶縁体)の中間的な性質をもった物質のこと。
※導体=金属等 絶縁体=ゴム等 半導体=シリコン等
LEDと蛍光灯
性能 | LED | 蛍光灯 |
寿命 | 40,000時間 | 1,000時間 |
消費電力 | 約1/2 | 蛍光灯を1とする |
発熱 | 熱をほとんどもたない | 熱を発する |
有害物質 | 破棄が容易で環境にも優しい | 処理に手がかかる |
赤外線・紫外線 | 放出が少ない | 放出する |
虫が寄ってこないって本当?
LEDに切り替えることで虫が寄りにくくなります。
蛍光灯などから出ている「紫外線」に虫は寄っていきます。
上記に比較したものを載せましたが、LEDは「紫外線」の放出が少ないのです。
実際にLEDに替えてみると……
【某大学】街路灯を水銀灯からLEDに変更 図書館や食堂のLED工事も施工させていただいたお客様です。 【某運輸会社様】室内蛍光灯をLEDに変更 室内の蛍光灯をLEDに変更させていただきました。 |
LEDの寿命って?
平均的なLEDの寿命は約40,000時間(蛍光灯の約3倍)と言われています。
40,000時間というと…
1日は24時間
40,000時間÷24時間=1666.66666日
1年は365日だから
つまり、24時間LED照明をつけっぱなしにしたとしても4年半はLEDの寿命が切れることはない!という計算になります。
ただ、一般家庭や企業において、24時間つけっぱなしということは少ないと思われるので、薄暗くなってきた夕方の16:00から深夜00:00までつけておく(8時間)と考えたとても、
5,000日÷365日=13.698年
つまり、8時間つけっぱなしにしたとしても13年半はLEDの寿命が切れることはない!という計算になります。
LEDの寿命は蛍光灯よりも長いため、頻繁に交換をする必要もありません。
そのため、交換をする手間が省けることもLEDに交換をするメリットといえます。
その中でも、メーカーごとに条件は異なりますが、『保証期間』というものを設けている製品があります。
保証期間がついている商品に関しては、メーカー側も自信をもって提供している製品ですので安心してお使いいただける一つの目安になると思います。
まとめ
LEDについて、ご理解いただけましたか?
もっと詳しく知りたい方は、お気軽にご相談ください。
LEDのプロが丁寧にご説明させていただきます。